ビジネスや日常生活のあらゆる瞬間で、心の底から喜べる、満足のいくやり方ってあるのでしょうか。私たちぷれし〜どではこれをずぅっと追求してきました。私たちは、ビジネス、教育、処世術、スポーツなどあらゆる分野の「スゴイ方」に講師をお願いし講演会を主催しております。この講演会やその収録ビデオが一人でも多くの方のお役に立てればと願っています。知名度、年齢、権威などには正直言ってまったくこだわっていません。でも「スゴイ方」に共通しているところがあるんですよ!
 いろいろな方のお話を聴いて頂けると、それがすぐお分かり頂けるものと思います。勿論、この方向性だっておしつけるつもりは毛頭ありません。
 まずはご執心のテーマがあれば気楽に参加してみて下さい。


なるみん・亮さんと行く「北の縄文」マジ軽っ!ヒーリングツアー

【 悠久の縄文エリアへ 】

鳴海周平さ
ん) たかしまりょう

大沼 かっくう

ゆるゆるコンビとスペシャルゲストと共に楽しむ
函館&縄文エリア
「このとき」「この場所」「このメンバー」でしか味わえない
ゆるゆる~な3日間です



函館の町と「北の縄文」を
ゆる~くご一緒しましょう



講師 : スペシャルゲスト+鳴海周平さん+高島亮
日程 : 2025年9月1日(月)~9月3日(水)
会場 : 北海道(函館、他)
会費 : 165,000円(税込・2人部屋)※1人部屋追加料金 22,000円(税込)→1人部屋は【残室なし】となりました
 
 
毎年恒例!
ゆるゆるコンビによる、
マジ軽っ(マジカル)なヒーリングツアー。

今年は、
北海道・函館に行きます。

函館周辺は、有数の縄文エリア。

霊性豊かな時代が1万年以上も続いたとされる縄文期は、
宇宙存在との交流も盛んに行なわれていたと言われています。

そんな時代のエネルギーを色濃く残す「北の縄文」エリアへ、
一緒に遊びに行きませんか?


ナビゲーターは、健幸エッセイスト・アースヒーラーとして大人
気、「なるみん」こと鳴海周平さん。
そして、周平さんと「いとこ疑惑」もある、「りょうさん」こと
高島亮。

そして、今回はスペシャルゲストをお迎えします。
(2日目の午前までのご同行となります)

この3人と一緒に、
国宝の中空土偶「茅空(かっくう)」にも会えるスペシャルツア
ーです。




<スケジュール概要>

【1日目】 2025年9月1日(月)

12:45 JR新函館北斗駅集合(昼食を各自済ませて)
または
13:30  函館空港集合(昼食を各自済ませて)

全員そろい次第バスにて出発

14:15 五稜郭タワー、奉行所見学

16:30 センチュリーマリーナ函館(ホテル)チェックイン

17:45 金森倉庫函館ビヤホールにて夕食会

宿泊:センチュリーマリーナ函館

https://www.centurymarina.com/


【2日目】 2025年9月2日(火)

9:30 ホテル出発

9:40 元町教会群散策
   旧函館区公会堂見学
   元町公園散策

11:00 ラッキーピエロマリーナ末広店にて昼食

12:30 金森倉庫群散策

14:30 函館市縄文文化交流センター見学

15:45 大船遺跡見学

17:45 大沼プリンスホテル到着&チェックイン

18:30 ホテル宴会場にて夕食会

宿泊:大沼プリンスホテル

https://www.princehotels.co.jp/hakodate/


【3日目】 2025年9月3日(水)

9:30 ホテル出発

10:00 大沼国定公園散策
    旧函館区公会堂見学

10:30 沼の家到着
    大沼だんご お買い物タイム

11:45 JR新函館北斗駅到着・解散

12:30  函館空港到着・解散

※行程等は事情により変更となる場合があります。
※時間も前後する場合があります。


「このとき」「この場所」「このメンバー」でしか味わえない、
特別な3日間です。

どうぞお楽しみに!

このタイミングをキャッチして、
豊かな心で「北の縄文」を楽しもう、
というみなさんのご参加をお待ちしています。


【服装について】
歩きやすい服装と靴でご参加ください。


【食事について】
5食(1日目の夕食、2日目の朝・昼・夕食、3日目の朝食)付きで
す。
食材でアレルギーをお持ちの方は、お申込み時に【通信欄】にご
記入いただくか、
メール:office@pleaseed.comにてお知らせください。


【宿泊について】
お部屋は基本1室2名様となります。
部屋割は当社でさせていただきますので、あらかじめご了承くだ
さい。

もし相部屋のご希望がある場合は、通信欄にお相手の方のお名前
をお書きください。

お1人部屋をご希望の方も、通信欄にその旨をご記入ください。
お1人部屋の場合、ツアー代金は187,000円(税込)となります。
部屋数に限りがあるため、ご希望多数の場合はお応えできないこ
とがありますので、あらかじめご了承ください。


【交通について】
集合・解散場所のJR新函館北斗駅・函館空港までの往復交通費
は、
お客様のご負担となります。

集合場所までの航空機や電車など往復移動手段のご手配をご希望
の方は、
旅行取扱店 さっぽろトラベル
(TEL 011-858-9501 担当:森本さん)
までお問合せください。


【お申込みについて】
<ご参加が確定されてからお申込み下さい>

ご参加未確定でのお申込みやキャンセルは、
ご参加を希望されている他のお客様のご迷惑となりますので、
お控えくださいますようお願いします。  


【キャンセル待ちについて】 
キャンセル待ちご希望の方(HPのご案内が「満員御礼」表示に
なっている場合)は、
 office@pleaseed.com まで、
●お名前
●お電話番号
を明記の上、
「キャンセル待ち希望」のEメールをお送りください。

キャンセル待ちの順番が回った方に(のみ)ご連絡させていただ
きます(順番が回らない場合はご連絡差し上げませんので、あら
かじめご了承ください)。


【必要事項をご記入ください】
「通信欄」に、次の必要事項をご記入ください。
・性別
・生年月日
・職業
・携帯電話番号


【参加費のお支払いについて】
お申込みの後、
下記の口座に参加費(165,000円)をお振込みください。
お1人部屋をご希望の場合は、187,000円をお振込みください。

※振込み手数料はご負担くださいますようお願いいたします。

<振込口座>
銀行名: ゆうちょ銀行
店名(カナ): ○一九店(ゼロイチキュウ店)
預金種目: 当座
口座番号: 0542190
カナ氏名(受取人名): カブシキカイシャ プレシード

※記号番号の場合
振替:00190-1-542190

参加費のご入金をもって、正式受付完了とさせていただきます。


【キャンセル規定】
お申込み後のキャンセルは、
Eメールで office@pleaseed.com までご連絡ください。
なおご連絡の日時により、次のとおりキャンセル料を申し受けま
す。

●2025年8月10日(日)まで ⇒ 無料

●8月11日(月)~8月23日(日) ⇒ 参加費の30%

●8月25日(月)~8月31日(日) ⇒ 参加費の50%

●9月1日(月)以降および無連絡での不参加 ⇒ 参加費の
100%


【集合等の詳細について】
お申込み・ご入金いただいた方に、
あらためてご案内差し上げます。


【その他】
ツアーは、事情により日程変更等になる場合があります。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。


【引受旅行会社】
さっぽろトラベル
(担当:森本 恵美)
北海道知事登録旅行業第2-769号
〒062-0020 
北海道札幌市豊平区月寒中央通2丁目3-1 第二北陽ビル1階
TEL:011-858-9501 
FAX:011-858-9555
 https://manzokutabi.jp/




では、ご参加を楽しみにお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。